みんな元気ですか![]()
今日は友達の木さんの話・・・![]()
僕のおうちの前の公園には大きな桜の木が30本位あって春になると満開の桜はとてもきれい![]()
町内会の桜祭りとかでテントの屋台がいくつか出たりするし・・・
お弁当持って団体さんがお花見にきたりする。
今週末はちょうど桜祭り・・・
桜の花も待ちきれないくらいに今から咲いている。
公園はとても賑やかになるんだよ。
近所のワンちゃんたちも春になるとなんだかそわそわし始めるしね。
だからもう町は大騒ぎさっ
(・・・ってこのギャグ古っ
)
そのうちの一番大きな桜の木が僕の友達![]()
他にも僕のお散歩コースにあるいちょうの大きな木も僕の友達![]()
僕はこの二人の大きな木の下に来るといつも他のワンちゃんに僕の友達だってことを教えるためにマーキングするんだよ・・・(あは
)
そんなとき二人ともあれあれって顔してる
僕も少し照れて・・・でへっ・・・てお愛想笑いをする。
そんなこんなで僕はこの二人のおっきな木とはとても仲良し
それに友達だからいろんなこと教えてくれた。
桜の木は友達の風さんとか、虫さんとか、小鳥さんとかの事。
いちょうの木は僕が行ったこともない世界の事を教えてくれる。
いちょうの木は知恵があってとてもかしこいんだよ![]()
だから僕はこの二人に会うのがいつもすごく楽しみ![]()
で・・・今日は桜の木が教えてくれたおはなし![]()
桜の木のエネルギーはいっせいに花が咲くときに一年中で一番ピークになる。
このときはすごいパワーを出す。
花が咲く時期が短いだけにそのエネルギーはとても強いんだ。
冬の間にたまったあたりの陰の気をすべて払って・・・
浄化して・・・陽の気に変える・・・。
命あるものすべてに新しい活動を促す・・・
昆虫や動物や小鳥さんにも・・・
そのためにみんなに元気をあげるんだ・・・。
だからこの時期に桜の木の下に行くとたくさんの元気をもらえるよ・・・。
桜の花が終わると・・・
約束したみたいに・・・
つぎにイチョウの木が芽を吹き始める・・・
それからつつじの花が咲く・・・
そして・・・
桜の木には・・・夏の間にはたくさんの葉っぱが茂る。
木の下で元気いっぱいに遊ぶ子供たちを暑い日の光から守ってくれる。
季節は巡る・・・。
秋には公園の桜は・・・葉っぱがばっさばっさと枝ごと切り落とされる。
でも桜の木に言わせるとこれがとても助かるんだって。
秋になって紅く色づく木々はその時期からたくさんの葉っぱを自分で落とさなければいけないんだ。
自然に葉っぱが落ちるように見えるけどそうじゃない・・・。
実はたくさんのエネルギーがそのために必要なんだ。
このための栄養分がかなり必要なんだよね。
元気があれば自分で十分に葉っぱを落とせる。
だから自分から葉っぱを落とせない木々は夏の間に栄養が足りなかったか、何か問題があるらしい![]()
北の山のブナの木とかは雪が降る前に葉っぱを落とせないと雪で枯れちゃうんだ![]()
いつから雪が積もり始めるか山の木々は自分でちゃんとわかるんだ![]()
そうやってみんな冬に備える。
また巡り来る春のために・・・。
みんな何億年も・・・こうやって生きて来たんだ・・・
(「春だ・・・よーし・・・ガールフレンドつくるぞー」・・・って・・・自分で言ってなにテレてるんだよ
)

