インディゴの子供たち

みんな元気ですかラブラブ

きょうは怖いお話はひとやすみ・・・グッド!

僕は少し前に子供はみんな天才だってお話を書いた。

それはこんな感じ・・・

僕は思うんだ・・・

小さい子供はみんな天才だって。

一人ひとりがとても不思議な才能を持って生まれてくる。

音楽がとても得意な子・・・

お絵描きがすごく上手な子・・・

お話を作るのが得意な子・・・

電車の駅をほとんど全部覚えてる子・・・

車の名前をたくさん知っている子・・・

昆虫や動物の名前をたくさん知ってる子・・・

なにもなくてもとても笑顔が愛くるしい子・・・

笑顔が出来なくても誰からも愛される子・・・

みんな生まれる前に神様からギフトをもらってこの世に生まれてくる。

もしかしたらその子のたくさんの転生の魂の積み重ねかもしれないって思う。

中には前世の記憶を持っている子もいる・・・

そして動物や小鳥やお花や木とお話ができる子もいる・・・

今までに誰も知らないような才能を持った子もいるかもしれない・・・

でも多くの子供たちは大きくなるとその才能を忘れてしまう。

それはだれもその才能に気がつかないで埋もれてしまうから・・・

それは子供の責任でも何でもない。

ただこの社会に適応しようとした結果なんだ。

お母さんは出来るだけ扱いやすいように・・・

育てやすいように・・・子供を叱りながらそだてる。

「そんなおかしな事はやめなさい」

「そんな変な事を言うのはやめなさい」・・・って。

それを聞いた子供たちは学校で友達が・・・

「私がお花とお話ししたらこんなこと言ってたよ」・・・

って言うのを聞いたらその子をいじめるかもしれない。

だってその子たちはそれがおかしなことだって

お母さんに教えられてるから・・・

いじめられないまでも・・・

まわりの子と自分を比べて・・・

できるだけ目立たないようにするために

そのような才能は抑え込まれてしまうケースがとても多いような気がする。

もしそんな子を見つけたら・・・お母さん・・・

是非その才能を伸ばしてあげて下さい・・・

少なくともそのことを叱らないでください。

それを訴えかけている子供の話しを・・・

ちゃんと聞いてあげてください。

そして知恵を持ってその子の才能を判断してあげて下さい。

そうすれば子供の才能は・・・

どのようにでも花開くかもしれません・・・

このお話の後半はそんな才能・・・

小鳥やお花や可愛がっていたお人形さんとお話が出来る・・・

を持っていたある女の子の物語へと続きます・・・

(全文2010年2月4日記事参照→リンク友達

僕は思うんだ・・・

そんな・・・普通と変わった小さな子供を持ったお母さんたちが意外に多い・・・

その数が今増えている・・・

そして・・・おそらくこれからも増え続けるんだろうって・・・。

そんなお母さんの何人かがこの記事を読んで・・・

それがきっかけで・・・

ご自分のお子さんときちんと向き合う事を始めてくれた・・・

そしてそのご報告をいただいた。

僕はそれを教えてもらって・・・

感動で・・・涙が出た。

僕の書いたことが・・・何かの役に立ったことを知って・・・

本当にうれしかった・・・。

そのお母さんたちのブログをここで紹介したいと思います。

そしてこれを読んでいただいているお母さんたちの中で・・・

自分の子育てに同じように悩んでいる人がいたら

是非参考にしてほしいのと・・・

自分が一人じゃないって事を知ってほしい・・・

それに自分の子供はインディゴなんかじゃない・・・

って決めている・・・もしかしたら・・・

インディゴのお子さんを持つお母さんの

参考にもなれば・・・とても嬉しいです。

初めは「るるかちゃん」という5才の女の子を持つお母さん「あん」さんのブログです。

るるかちゃんはガラスのハートを持つインディゴの女の子。

自分が人と変わっていることをすでに自覚しています。

そしてそのことを人にめずらしがられるのを・・・

とても恥ずかしく思って・・・

自分のからに閉じこもろうとしていました。

でもお母さんが正面から向き合う事を勇気を持って実行してくれました。

そしてまた絆を取り戻しました。

そんな素敵なお話しです・・・

それが→こちら

どんなお話をしたのか・・・それが→こちら

あんさん・・・本当にありがとうございました。

心から感謝いたします。

次は「はる君」とお母さんの「ファリンス」さんのブログです。

ファリンスさんはインディゴ君をよく理解して・・・

お子さんにあふれる愛を注いでいる素敵なお母さんです。

ファリンスさんのブログにはお子さんの天使語が出てきます。

はる君は天使語がわかります。

自分の過去世をおぼえています。

ある過去世での名前は「セトシピア」

天使語は本当にきれいな響きを持っています。

心から感動を覚えます・・・。

「ファリンス」というお名前もお子さんが天使語から付けた名前です。

そうそう・・・

インディゴのほかにプラチナ(チルドレン)もいるよって教えてくれたのも小さいはる君でしたね・・・。

そんなはる君とファリンスさんのある日の会話・・・

それが→こちら

ファリンスさん本当にありがとうございます。

いつもきれいな響きを持つ感動の言葉と素敵なお話しに・・・心から感謝致します。

次に僕が普段からブログで親しくさせていただいている

インディゴのお子さん(達)を持つお母さんたちのブログをご紹介いたします。

こんなにもいらっしゃると言うこと自体が驚きですが・・・

今はもっと増えると言う確信めいた予感がしています。

是非みなさんのブログ(順不同)を尋ねてみて下さいね・・・

心からお願いします・・・。

天使と一緒kokkoさん

kokkoさんはお子さんの壮絶な出来事や・・・

ご自分の生きてきた苦難を・・・

すべてを乗り換えて来ていまある幸せを・・・

惜しみなくみなさんのためにと公開しておられます。

リンク→こちら

きのうは宇宙へ行った?・・・ルナマイさん

金星や火星を訪問するならお子さんのイックンです。

イックンを置いてほかにいません。

イックンは宇宙船も操縦します。

どんな宇宙船に乗ったか・・・そこがどんな基地だったかの絵も描いています。

イックンとルナマイお母さんさんの心あたたまる素敵な会話満載です。

リンク→こちら

くりっぺの日記のくりっぺさん

素敵なライトワーカーのくりっぺさんはいつも動物たちの事を心配されています。

ワンちゃんやねこちゃんほかのペットたちとも会話が出来ます。

みなさんのペットともお話しをするご相談にも乗ってくれますよ・・・。

先日は枯れた松の木さんの事を心から心配されていました。

本当に心優しいくりっぺさんです。

インディゴの男の子と一緒に樹木やお花や小鳥さんともお話をされます。

ほかにもおそらくイッピーが知らない相手とお話をされているのではないかと思います。

リンク→こちら

みなさん本当に素敵な心優しいお子さんをお持ちです。

もちろんお母さんたちもとびっきり素敵なお母さんたちです。

そしておそらくそのお子さんたちは・・・

インディゴやクリスタルやスターとかの区別があるのかもしれませんが

イッピーにはそのあたりは良くわかりませんので・・・

みんなインディゴとしてひとくくりで表現させていただきました。

ほかにもたくさんインディゴのお子さんをお持ちのお母さんがおられます。

全部ご紹介出来ないのが残念です。

そしてご紹介出来なかった方・・・本当にすみません。

みなさんに心から感謝致します。

ありがとうございました。

LOVE ALWAYS TO YOU ALLドキドキ

イッピーの独り言

(みんな・・・大好き・・・心からありがとう・・・ラブラブ

ペタしてね