みんな元気ですか![]()
再びオレゴンの湖底の巨大ミステリーサークル・・![]()
話を戻します。
神のみぞ知る8番目のメッセージの解明は望めない
かもしれませんが、推測可能な範囲での最大のメッセージは
やはり水と関係するのではないかと想像します。
巨大なミステリー・サークル自体が謎ではありますが、
巨大なものを作るのであれば砂漠の中でも事は足ります。
アメリカには軍事基地が近くにある砂漠はほかにもいくつかあります。
あのロズウェル事件があったとされるエリア51と呼ばれる場所も
周囲は砂漠です。大きなミステリー・サークルを作るのであれば
それこそオレゴンのものの数倍から数十倍の大きさのサークルを
作ることも可能かもしれません。
しかし「彼ら」は砂漠を選ぶことはしませんでした。
ここにメッセージがあるような気がします。
つまり・・・
逆に考えると砂漠ではこのようなミステリー・サークルを作ることは
出来なかったのではないでしょうか。
干上がっているとしても湖底を選ぶ必然があったような気がするのです。
乾いていても以前は湖でした。地下にはいまだに水脈があるのかも
しれません。その水を利用する必要があったと思うのです。
これがアメリカにはイギリスに比べるとミステリー・サークルの
出現は非常に少ないという理由かもしれません。
アメリカは土地は広いのですが、乾いた土地が多いのです。
広大な国立公園がいくつもありますが、非常に乾燥していて
大きな山火事が毎年発生します。山火事が起きる事を織り込んで
生き延びることを選んでいる樹木もあります。
余談ですが・・・
アメリカ松の一種は松ボッくりが山火事で100度以上の
熱にさらされてはじける構造をしています。
種を飛ばす事が山火事によってはじめて出来るのです。
数億年に渡る樹木の生きる知恵がここにはあります。
日本では非常に乾燥している時でも湿度は30%程度あります。
アメリカではこれが5%程度まで下がることもあります。
(クリック拡大)
(ヨセミテ国立公園の秋・・・)
山では木の枝が風でこすれても自然発火します。
アリゾナのセドナでは日本人は真夏でも唇が乾燥してバサバサの
バリバリになります。リップクリームは必需品です。
女性は肌の乾燥対策が必要です。
アメリカやヨーロッパでは乾燥した冬などは、バスタブに
お風呂用の肌の乾燥対策オイルを入れますが、日本では
必要がないので使い方が分からない人が多いのです。
さらに・・・
この定期的に起きる山火事を人間が介入して消すことになると
広大な国立公園のなかの森の生態系が大きく変わってしまう事が
ここ50年くらいに知られるようになりました。植物だけでなく
動物の生態系も大きく変わってしまうのです。
絶滅する必要のない動植物が絶滅してしまうのです。
山火事が起きても数カ月で国立公園は再生します。
アメリカのパーク・レンジャーは山火事は決して消そうとしません。
ただ見守るだけです。民家に被害が及ぶ時だけ彼らは行動します。
日本人にはなかなか想像がつかない世界です。
そのアメリカで作られたオレゴンのミステリー・サークルです。
異星人の兄弟達は水の持つ意味を何度も我々地球人に伝えようと
しているように思えるのです。
続きはまたね・・・![]()
(山火事を見張る時は顔を上げてこう・・・)


