ボビー・ダーリン ♬マック・ザ・ナイフ♬

みんな元気ですかドキドキ

日曜日のMusic musicだよ・・・グッド!

1950年代のアメリカの恋人と呼ばれたボビー・ダーリンです。

彼の最大のヒット曲。

「マック・ザ・ナイフ」です。

軽快なリズムは当時のセンセーションでした。

たしか殺人鬼をテーマにした戯曲のための音楽でした。

次は恋人のサンドラ・ディーとのデュエットで

うたったドリーム・ラバーです。

50年代60年代の恋人たちは二人にあこがれたものでした。

ボビー・ダーリンの曲もそうですが

未だにオールディーズはアメリカではとても

大切にされています。

ラジオを付けるとどこかで毎日流れています。


(あの頃に戻るでしゅ・・・)

ペタしてね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です