くだん・ばさん

みんな元気ですかドキドキ

少し変わった話し・・・グッド!

地方によって呼び方は違うが「ばさん」とか「くだん」って知っているだろうか。

「ばさん」は「ばさばさ」とか「犬鳳凰」とも呼ばれている。

すべて動物の体に人間の顔をした半人半獣のこと。

特に中国地方によく出るらしい・・・。

こんな話がある・・・。

ある女性が一人で山に登った・・・。

細い山道をドンドンのぼって行ったが全く人に出会わない。

まだ日も高いので安心していたが・・・。

しばらく行くと何かごそごそと物音がする。

危険な動物かと思って身構えたが

前方の木の根元で動物のようなものが地面を掘っている。

後ろ姿は大きなサルのような感じだった。

彼女は襲われたら危ないと身構えた。

すると低い声が聞こえた・・・

「安心しな。俺は草食だから。」・・・と。

大きなサルがこちらを振り返るとそれは・・・

体はサル・・・顔は人の顔をした

見たこともないような生き物だった。

手には大きな山芋をぶら下げていた・・・。

「くだん」には色々な動物と人の顔の頭の組み合わせがあるらしいが

うさぎとひと・・・

牛とひと・・・

サルとひと・・・が多いらしい・・・

地方に行くと不思議な言い伝えが

今でもまだ生きている・・・

イッピーの独り言 border=

(あまり人をおどかしちゃだめだって前に言ったのになぁ~・・・あせる

ペタしてね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です