みんな元気ですか![]()
何はなくとも笑いが一番・・・![]()
その1.
紙幣の一番よい点は、その色合いがどんな
人にでも嫌われない、という点である。
(そのとおり、多分だれでも紙幣らぶ・・・)
その2.
土地成金で、いっぺんに金持ちになった男の家庭で
「お前さん、大変だよ。坊やが百円玉を呑みこんじまったよ」
「みっともねえ。けちるな。ギザギザの一枚や二枚のことで」
(そう言う事じゃないんですが・・・)
その3.
年末に米屋の店先に浪人、金が払えないのでここで
切腹するという。
主人はあわてて、「これは見上げたお気持ち。
まあ奥へ入ってひとまずお酒などいかがです」
すると、その浪人、
「いや、そうもしておれぬ。まだ三軒ほど腹を切
りに廻らねばならぬのじゃ」
(ダチョウ倶楽部「上島の法則」にならないようにね・・・)
その4.
新妻「あなた、お金が物を言うって、本当?」
夫「本当だよ、どうして」
新妻「だったら少し置いていって下さい。私一人
で留守番しているの淋しいんですの」
(物を言わせてみたい・・・)
その5.
「道に落ちていた縄切れ1本拾ったというので、
捕らえられて罪になったよ」
「縄切れ1本ぐらいで、どうして罪になるんだ」
「縄の先に、牛が1頭ついていたんだ」
(話は最後まで聞くもんだ・・・)
(パパ~・・・ボクもう・・・こけた
)

