世話焼きイッピー

みんな元気ですかドキドキ

イッピーパパの独り言・・・グッド!

イッピーはこんな事をしますというおはなしです。

ペットを飼っている人には分かるのではないかと思いますが

自分は家族の一員だと思ってるなと感じることが時々あります。

その1.

イッピー家は子供たちはもう独立しているのでパパとママとの

二人暮しです。仕事の事などをパパとママと並んで話していると

二人の間に割り込んできて座る時があります。

どちらかの横ではないんです。必ず二人の真ん中に座ります。

そして両方の顔を見比べてなんだか自分も話の内容が

わかっているような顔をします。

大事な話の時には自分も入れなさいと言っているようです。

何かあったらきっと役に立とうと思っているようです。

意気込んで真剣な話をしていると空気がふっと緩んでしまいます。

その2.

夜食事の準備が出来てママが食事のテーブルでパパを待っています。

イッピー家では二人で一緒に食事をします。

イッピーも入れると3人ですが・・・

パパが仕事をしていてなかなかテーブルにつかない時がたまにあります。

するとイッピーはパパを呼びに来ます。

パパをくわえて引っ張って行くとかではないのですが

そばに来て「クー」と催促するような声を出すので分かります。

面白いので無視したふりをしていると小さい声で「わふっ!」と言います。

まるで「はやく食事をしなさい。ママが待ってるんだからね」と

言っているようです。

その3.

パパがお風呂から出てくると、イッピーは必ずと言っていいほど

パパのバスタオルを用意しておいてくれます。

と言っても棚に用意してあったバスタオルを自分でくわえて

引っ張りおろしてバスルームのドアの外のゆかに置いておく

だけの事なんですが・・・。

これボクが持ってきてあげたんだよ・・・みたいなドヤ顔をします。

時々そのタオルの上に座ってパパがお風呂から出てくるのを待っています。

濡れた体ですぐにタオルがそこにあるとなかなか便利です(・・・あは!)

何気なく過ぎてゆく日常です。

しかし毎日がとても大切な日常です・・・。

イッピーの独り言

(おりこうさんでごはんを待ってるボク・・・とても大切な日常音譜

ペタしてね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です