日本近海にもあるバミューダトライアングル 13 緑の霧の正体

みんな元気ですかドキドキ

ピラミッドとアースグリッド・・・グッド!

横道にまたそれます!

中身のつながりはかなり希薄ですが

これアジア人歌手のアルバムで初めてアメリカで1位になった

シャリースの「ピラミッド」という歌です。

かなり気に入っている曲です。

ラップ系R&B編曲です。

映像も本人登場で、うわーかっこいい(*^_^*)

(失礼しました・・・つい(@_@;)

http://www.youtube.com/watch?v=vGPG91x5eMY

次もテーマとは中身がすこし違う気もしますが

どちらかというとサスペンスちっくな映画です。

でも楽しめます!

4時間ほどのかなり長い映画ですがタイトルはズバリ

「バミューダ・トライアングル」

http://muryoueigadouga.blog10.fc2.com/blog-entry-5611.html

さて・・・

先に登場した濃い霧が出て漁師のお父さんが遭難したことやにも

関係しますが、アースグリッド上にピラミッドが建てられている

という謎を解くカギが下の写真にあります。

これは以前も何度かご紹介した写真ですがメキシコの

チチェンイツァのピラミッドで偶然旅行者の家族に撮られた写真です。

イッピーの独り言

ピラミッドの内部は調査されていますが発光装置の

ような物は見つかっていません。

つまりこの光の柱に見える物は下から出ているのではなく

上から降り注いでいるのです。ピラミッドの頭上の真上に

銀河の中心核が来る時にこの現象が起きると思われます。

この光の柱に見えるものは恐らく磁力を帯びたプラズマ粒子の

ようなものだと思われます。

これこそがバミューダトライアングルで船や飛行機が失踪する時に

見られる「緑色の霧」の正体の可能性があります。

漁師のお父さんの船の遭難事件の時に出ていた霧と同じ霧です。

この磁力を帯びた緑色の霧は船や飛行機の無線や計器類を

狂わせ次元の壁に穴をあけることと深く関係しています。

現代の最先端の理論物理学は異次元の存在を理論的に

可能性として付きとめています。

さらに重力がその異次元に流れている可能性を指摘しています。

その実証をするためにスイスのCERNで

大規模な実験が行われています。

重力が異次元に流れる性質を制御して利用することができれば

あの数百トンもある巨石を軽々と持ち上げてピラミッドを作る事は

理論的には可能です。

どこかにピラミッドを作るときには緑色の霧が出ていた・・・

という記述が残って入れば

話としてはおもしろいのですが・・・

続きはまたね・・・グッド!

イッピーの独り言

(あっ、このあたりに真実が・・・ここだよほら・・・目

ペタしてね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です